【ひつじ料理 ひつじがとう in 三田】会員制のひつじ屋さん!Love &Peace!

ひつじがとう

会員制のひつじがとうに訪問してきましたので、その情報を共有します!
※本ブログで記載の写真は、著者が自身で撮影したものです

ひつじ丼

ひつじがとうとは?

「ひつじがとう」は、“にくがとう”グループが運営する完全会員制(住所非公開)のひつじ肉のレストランです!
入店には会員権を手に入れる必要がありますが、それがなかなか至難の業…。
もちろん美味しい羊料理を楽しめるだけでなく、にくがとうグループならではのエンターテインメント性が光るお店です♪

多彩なひつじ料理

ひつじ肉の希少部位やホルモン、ひつじ100%のつくねを使用した鍋など、創意工夫を凝らしたひつじ料理が楽しめます♪
ひつじ肉を使ったバリエーション豊かなメニューは、ひつじ好きにはたまらないかと!

エンターテインメント性

にくがとうといえば、スタッフによる”全力”のパフォーマンス!食事を盛り上げ、訪れる人々をいつも楽しませています!
ひつじがとうの象徴ともいえる合言葉は「Love & Peace!」
詳しい内容は実際に訪れたときのお楽しみに取っておきますね♪

ひつじに合う飲み物が充実

ドリンクメニューには、羊肉との相性を考えた飲み物などが揃っており、料理とともに楽しめます!
自分で取りに行くセルフスタイルなので、好きなタイミングで好きなだけ楽しむことができます!

可愛い店舗

ひつじがとうは、店内がひつじでデコレーションされています♪
至る所で写真を撮ってしまいたくなるほど、可愛い内装となっています♫

ひつじがとうの提供コース

ひつじがとうのコースは、ひつじがとう焼コースの1種類のみ!
1種類だけですが、春夏秋冬でメニューが変わるので、訪れるたびに、新しいひつじの魅力を感じられます♪
こちらのコースには、フリードリンクが付いています!

ひつじがとう焼コース(フリードリンク付き)
・料金
2~3名:14,000円
4名以上:13,000円

ひつじがとう焼コース(冬編)

羊のホルモン:羊の一枚タン・羊のハツ

ひつじのタンとハツです!
普通のジンギスカン屋さんなどでは、まず食べることができない部位
触感やひつじ肉の旨味を十分に感じられて美味しいです!
臭みもまったくないですよ!

羊の焼肉:羊のランプレア焼き

羊のランプレア焼き

ビジュアルがともて綺麗な一品!

羊のロース:山形県産サフォークvs.オーストラリア

山形県産サフォークvs.オーストラリア

産地別のひつじ肉の食べ比べです!
個人的には、山形県産のほうがおいしかった記憶が。。。!新鮮っていうのも影響しているのかな?

羊部位 マニア五点盛り:モモ・ウデ・スネ・スペアリブ・外バラ

羊部位 マニア五点盛り

ひつじの様々な部位を楽しめる盛り合わせです!
ひつじのスペアリブは人生で初めて食べたのがとても美味しかったです♪

飲める羊ロース:黄身&肉師マサラ&ミニライスで、必殺の飲める羊ロース丼

める羊ロース丼

今回のコースの中で一番美味しかったとおもっている一品!
ライスの上にタレ肉・卵黄を載せていただくのですが、感動的に美味しいです!

羊のコムタンスープ&貝だしWスープ:つくね、羊ロース、牡蠣、無農薬薬膳香味(死ぬほど美味い無農薬野菜)

写真があまりなく恐縮です。。。
あっさりとしたスープに、お肉や野菜をしゃぶしゃぶしていただきます!

本日の〆:〆のうどん、〆の雑炊

〆のうどん、〆の雑炊

先ほどの鍋に、うどんと雑炊を入れて〆に!
お腹いっぱいに!

本日のフルーツ:柿

柿

スイーツは、訪問時が秋だったということもあり、柿が提供されました!
甘くて、さっぱりしていて最後の締めくくりにはぴったりです!

ドレスコード・服装

ひつじがとうでは、ドレスコードは求められません
ジーンズやTシャツなど居心地の良い服装で問題ないと思います!

ひつじがとうを予約するには?

ひつじがとうは、仲間内で楽しむお店として、とても素敵なお店だと思います!
人数が多ければ、個室利用も可能らしいので、とても便利!

さて、一番、気になるのは、どうしたらひつじがとうに行くことができるのかという点です。。。
私が把握している限り、おそらく下記の2つの手段が存在していると思います

1.ひつじがとうの会員に連れて行ってもらう
2.他のにくがとう系列の会員になる

1は、知り合いにひつじがとうの会員がいないとなかな難しいかもしれません。
そのため、2の他のにくがとう系列の会員になることが一番近道かと思います。
では、どのように会員になるかということですが、Instagramの各店舗のアカウントに、メッセージを送ると、特別なグループチャットに招待されますので、そこでキャンセル枠を争い、獲得する形になります!
他の店舗とは、例えば、本能苑、うながとう、まぐろがとうなどです!

一瞬で予約は埋まってしまうので、運が結構大事!
予約する前に悩むのではなく、予約してから悩めばよいと思います!

また、にくがとうグループは、ひつじがとう以外にも様々な業態のお店を出しています!
特に、肉と串あげがとうは、にくがとう系列で、私が一番好きなお店なので、ぜひ訪問を狙ってみてください!
下記にそれぞれの店舗の記事を記載しておりますので、もしよろしければ見てみてください!

Information

店名   : ひつじがとう
住所   : 非公開
営業時間 : 不明
定休日  : 不定期
予算   : 15,000円
食べログ : 記載なし
服装   : カジュアル
予約可否 : 完全予約制
SNS   : Instagram

タイトルとURLをコピーしました